皆様こんにちは。
ストレスのお話を一通り終えてご理解頂けましたか?
色々難しい話しも多いので何度も見返すか
直接ご質問なども大丈夫ですので
みんなでしっかりと理解していきましょう。
本日は活性酸素のお話です。
酸素を吸って生きている人間にとって活性酸素は
切っても切れない関係にあります。
エネルギーを作りだす時
糖質と酸素を使います。
その時に活性酸素が発生しますので毎日必ず
体内で多くの活性酸素が発生します。
この活性酸素が電子を奪い
身体が酸化してしまいます。
酸化=老化
という感じです。
ハツカネズミなどの寿命が短い生物は
身体の抗酸化力が弱いというデータもあることから
酸化を防がないと老化が早まるという事です。
人間も酸化を防がないと老化が進みます。
ではどう防ぐのか?
次回お楽しみに笑
色々な情報がありますがしっかりと理解して
間違った認識をしないようにしていきましょう
それでは