身体は全てにおいてバランスが大事です
ストレスもゼロになると人は死ぬと言われてます。
最近、「糖質ゼロ」や「塩分控えめ」などよく聞くと思います。
確かに糖質や塩分などは摂りすぎると
色んな良くない事が身体に起こります
ですが少なくなりすぎても身体に悪い影響が出て来ます。
例えば最近増えてきているのが、
若い社会人の突然死。
死亡解剖の結果「栄養不足」
というのが少しづつですが増えております。
栄養不足になるとすぐに死に至る訳ではなく
栄養不足の状態が一定期間続きその上に過度なストレスが
かかったりすると危険な状態になるという感じてすね。
塩分はミネラルであり糖質はエネルギー源です
摂取する量はしっかり考えましょう
まだまだ暑いですし
それでは‼️