こんばんは😊
今日は、ダイエットとストレスの繋がりを書きたいと思います。
ダイエットに失敗する方は、ストレスによるものも
多いのです💧
例えば食べる事が好きな方がダイエットをするために
食事制限をしたとします。
それは、間違いなくストレスとなります😓
なので上手く痩せれなくなります。
では、何故ストレスがダイエットの失敗に繋がるのか⁉️
答えは、人間の身体の防衛反応にあります👏
人は、ストレスがかかると生命の危険を感じてしまいます。
これは、全ての人に当てはまります。
生命の危険を感じると人は、その危険と戦う為に、
エネルギーを溜め込みます。
人がエネルギーを蓄える時は、脂肪を身体につけます😅
これが、防衛反応ですが。。。
どうですか😓笑
ダイエットをしようとしてるのにそれがストレスとなれば、
身体は、必要以上に脂肪を蓄えます。
これでは、痩せれなくなりますよね😱
更に言いますと、ストレスは、大きく分けて3つあります。
化学的ストレス
これは、薬や添加物などの化学薬品によるもの
身体的ストレス
これは、身体の疲れなどによるもの
精神的ストレス
これは、一般的に言われる心からによるもの
以上の3つストレスが1つでもあれば、生命の危険を感じます。
もちろんストレスの大きさも関係します‼️
ストレスの感じ方や大きさなどは、人それぞれですが、
うまくストレスを対処しないと痩せれない身体に
むしろ太ってしまいます。
ストレスの発散方法は、皆違いますが、うまくしてください笑
それでは‼️