こんばんは🎶
今回は、脂質についての栄養素の話しなのですが、
こちらも糖質同様にダイエット中は、いらないと言われいる
栄養素ですね✌🏻
確かにダイエット中に脂質をいっぱい摂ると痩せづらいです。
ですが、脂質も極端に減らすと身体にものすごく悪影響になります。
例えば、脂質といえば、コレステロールがありますが、
コレステロールは、身体の中で性ホルモンの材料となります✨
なので、コレステロールが、極端に身体から無くなると、
性ホルモンなので、女性では、エストロゲン。男性では、
アルドステロンの数が減ってしまう可能性がでてきますので、
身体のあらゆる不調を招いてしまうかもしれません😥
なので、極端に脂質を減らすのは、やめましょう‼️
普通の食事をしていれば、不足する事も、摂り過ぎる事もありません
ので、大丈夫でしょう。
コレステロールの詳しい話しは、またします😁
栄養は、バランスです‼️
太ってしまう方は、偏った食事、お菓子の食べ過ぎ等がほとんど
の原因です。
僕は、嫁ちゃんが、栄養の管理をしてくれているので、
全然太らなくなりました😊
そんな事は、どうでもいいです笑
栄養の偏りには、気をつけましょう‼️
暑くなってきましたが、しっかり栄養を摂り乗り越えましょう🌞
栄養や身体について知りたい事や、聞きたい事は、なんでも、言って
ください。
伊丹でジュエイルで待ってまーす😋
それでは⭐️